今日はウサモル
今日は、東京動物園協会のボランティア・ガイド、多摩動物公園土曜班の研修3日目。
私の今日の担当は「ウサモル(ウサギとモルモット)のふれあいコーナー」です。
午前は、10:30~11:30、午後は、13:00~14:00の2回オープンします。
朝一番でお掃除して、1匹(1羽)のウサギと15匹のモルモットをオリから出します。
待ちかねた子どもたちが、もう門の前に並んでいます。5分前に開門して、お客さんたちを迎えます。4人で担当しましたが、てんてこ舞いの忙しさでした。
それでも、子どもたちの笑顔に疲れも吹き飛んでしまいます。
暑さでモルモットたちは、グッタリ横になってしまいました。
お昼休みには、先週お披露目したばかりのユキヒョウところに行きました。幸いにも、2匹の赤ちゃんがオリから出てきました。お母さんに甘えたり、2匹でじゃれあったりしていました。
とてもかわいいです。
途中、オランウータンのスカイウォークに遭遇しましたし、お散歩するクジャクにも出会えました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
関さん
お久しぶりです。
お元気の様子、何よりです。
多摩動物公園の ガイド? なんて意外な
感じだったのですが、
楽しそうです。
なんでも、幸せに変えてしまう特技をお持ち
ですね。
投稿: 緑川 享子 | 2005年9月 8日 (木) 18時37分