【イベントのお知らせ】電子黒板を使った模擬授業など3件
板橋区立西台中学校の俵山副校長より「板橋区中研一斉部会数学部理科部合同研修会」のお知らせをいただきました。
e-黒板を活用した数学と理科の模擬授業が予定されているそうです。
(1)e-黒板を活用した数学と理科の模擬授業
・日時:8月23日(水)13:30~16:30
・場所:板橋区グリーンホール 7F 701会議室
・内容:e-黒板を活用した模擬授業
・講師:墨田区立鐘淵中学校 市倉茂雄教諭(数学)
杉並区立東原中学校 横山 弘主幹(理科)
また、鐘淵中学校の市倉先生からは校内研修と研究発表会のお知らせをいただきました。
(2)校内研修
・日時:8月30日(水)09:00~
・場所:墨田区立鐘淵中学校
・内容:教員による模擬授業と講演
を予定しています。
(3)研究発表
・日時:10月13日(金)14:00~
・場所:墨田区立鐘淵中学校
・プログラム:
13:30~ 受付
14:00~14:50 授業公開
15:10~15:40 研究発表
15:45~16:40 講演
テーマ:「教育現場におけるICTの活用と 教師に望まれる能力」(仮題)
講師:東京工業大学教授
赤堀 侃司 先生
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント