« 専修大学の生田キャンパスを訪ねました | トップページ | 【イベントのお知らせ】鐘淵中学校の研究発表会:「e-黒板が授業を変える」 »
今日は土曜日、多摩動物公園のボランティアガイドに参加しました。 ’秋分の日’ということで、昨年9月から今年8月までの1年間になくなった77種199の動物たちの慰霊祭が行われました。 8月8日に38歳で亡くなったゾウの’タマオ’などの写真が飾られ、みんなで花を手向けました。
慰霊祭のあと30分ほど、動物を見てまわりました。 ウォンバットが珍しく活動していました。ちょうど片足を上げたりしていました。 ワラビーはキャベツを食べていました。 池ではカモが水浴びをしていました。
天気もよく、風の涼しい祭日でした。 迷子札もたくさんはけました。
16時54分 1.多摩動物公園日記 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 秋分の日の’動物慰霊祭’:
コメント