多摩動物公園のサービス・ガイド:伝えたいのは’命の暖かさ’です
今日は、多摩動物公園のサービス・ガイドに来ています。風が強かったので、途中の車窓から富士山が綺麗に見えていました。
多摩動物公園の空も真っ青でした。
久しぶりに’ウサモル’(ウサギとモルモットのふれあいコーナー)担当です。今日もたくさんの子どもたちが来てくれました。みんな、水色のベンチに座り、モルモットをダッコして、優しい時間を過ごします。モルモットを撫でながら、「暖かい!」と言います。それは命の暖かさです。30分以上もダッコしている子どももいます。お客さんが多い時は入れ替え制となりますが、それほどでもない時は、いつまでもダッコしていることができます。「ウサギとモルモットのふれあいコーナー」は、土・日・祝日は、午前は10:30~11:30、午後は1:00~2:00までです。
昼休みには、また羽根が長く伸びてきたクジャク、オランウータンのおばあさんのジプシー、そしてかわいいレッサーパンダなどを見ていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント