七夕(星に願いを!):思えば叶う
朝顔が可憐な花を咲かせています。
今日のおすすめサイト(自薦)です。
講演録の講演メモ:「脳研究と脳型コンピュータ」です。
★「思えば叶う」
脳は、生まれながらにアルゴリズムを創り出すアルゴリズムをもっている。
したがって、「こうしたい」「こうなりたい」と願えば(思えば)、その実現に向けてのアルゴリズム創生活動が動き出し、答えを見つけていく。
目標を持つことの重要さはここにある。そして、目標をもてば諦めないかぎり実現する。実現させるために脳は働きつづける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハイパーメディアコンソーシアム第20回シンポジウム
「脳型コンピュータ研究開発と脳科学」
日時/場所:1999.1.13/弘済会館
講師:理化学研究所脳科学総合研究センター)松本 元氏
文責:関 幸一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント