今日の多摩動物公園:チータの赤ちゃん命名式&台風の影響で・・・
今日は台風の影響で天候も悪く、お客さんも少いので、ボランティア活動は中止です。
私は、工作教室「紙コップで動物を作ろう!」の準備で気になっていた、ウサギの首ふりの輪ゴムの止め方が見えるように、透明なコップで見本を作ることにしました。
11:00から雨の中の「チータの赤ちゃんの命名式」に参加して、
コアラ館からは、アジア園のインドゾウのアヌーラを見に行きました。アヌーラはハナとシッポを振って、ステップを踏んでひとりでいつまでも踊っていました。
そのあと、オランウータンを見に行きました。オランウータン舎はYouTube(‘タオルをしぼって顔をふきふき’のオランウータン)で有名になった、あの‘ジプシーおばあさん’に会うためです。
‘ジプシーおばあさん’は大きなプラスチック・ケースに入って遊んでいましたが・・・。残念ながらタオルは持っていませんでした。
(^_^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント