多摩動物公園の工作教室「うさぎとかめ」・ワシの飛翔・青空に浮かぶクモ
1.工作教室「うさぎとかめ」
今日は、我々ボランティア土曜班による年に1回のイベント「工作教室」です。
今年のテーマは、「紙コップで動物を作ろう!」です。
午後1時から。場所は、「さくら広場」です。
今回、紙コップで作るのは「うさぎとかめ」です。
参加者は2歳から小学校低学年です。7つのテーブルに分かれて作ります。
子どもたちの作品を見てください。
みんな、なかなか上手にできました!!
「うさぎ」を提案したのは私です。(^_^)
洗足学園こども短期大学の黒須和清先生の著書「たのしいおもちゃ屋さん―伝承おもちゃリニューアル大作戦」を参考に去年も実施して、たいへん好評だったので今年もやることになりました。
去年の工作教室はこちら⇒
http://seki-kouichi.cocolog-nifty.com/soyokaze/2011/09/post-3b36.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.ワシの飛翔
右側の大きなワシは飛び立った瞬間です。 左下のワシの翼が見えますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.青空に浮かぶクモ
今回は、クモだけが青空を背景に浮かんでいました(^_^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
去年、お邪魔したのは、このイベントでしたね♪
一年って早いなぁ~(笑)
あの時の子どもたちのうれしそうな笑顔が忘れられません。
今年もみんなに喜んでもらえて、良かったですね
投稿: グレッツ | 2012年11月20日 (火) 03時31分
グレッツさん:去年は9月18日でしたから、あれから14ヶ月経っています。
あの時の反省点を活かして、ライオンは難しいのでやめました。そして、ウサギとカメだけにしました。サンプルもたくさん作りました(^^)
とても好評だったので、動物園側からは「午後だけでなく、午前中にもやって欲しい」と言われましたが・・・。どうなるでしょうネ?
投稿: 関 幸一 | 2012年11月20日 (火) 05時51分