多摩動物公園の桜と&東郷寺の枝垂桜
多摩動物公園では、アフリカ園のキリンを見下ろすのレストランからの桜が美しい。
今日の多摩動物公園のボランティア、担当はゾウでした。
いつものように紙芝居をしましたが、今日は珍しく、お客さんのお母さんと小学生が紙芝居をしました(^_^)
ツルの舞と、 ペリカンの舞 レストランのレジの前のかわいい折り紙
----------------------------------------
ボランティア活動が終わってから、今日は有志8人で近くの東郷寺に桜を見に行きました。
聖将山東郷寺(とうごうじ)は、東京都府中市にある日蓮宗の寺院で、東郷平八郎の別荘跡に建立された。
境内東側にある山門は荘厳かつ巨大なもので、2010年度の東京都選定歴史的建造物に指定されている。
昭和15年(1940年)に建立、設計者は著名な建築家・建築史家の伊東忠太である。
のちに黒澤明監督の映画『羅生門』に登場する門のモデルになったといわれる。
門前の枝垂桜が有名。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント