« ヒマワリとすべり台、そして、相馬・中村城跡の北外堀 | トップページ | 洗足学園中学高等学校のSENZOKU FESTIVAL 66th 開催! »
高幡不動
青空と五重の塔 池の噴水
--------------------------------------------
多摩動物公園の正門(開門前)
正門前の大きなゾウの石像 園内地図
キングチーター 木に登るチーター
ライオンのカップル ライオンとライオンバス
ゾウ(チーキ)とたくさんのお客さん
ゾウ(アコ)とたくさんのお客さん
キリンたち
キリンの親子
シマウマとシッポ カラス
オオワシと・・・
ハスの花
21時13分 1.多摩動物公園日記 | 固定リンク Tweet
お仕事中にお声をかけてしまい失礼いたしました。 もう、ずっと拝見していました。 ゾウは大好きで毎回行きますし、動物は勿論、花や鳥、高幡不動の記事・・出かけたいなと思った時に参考にしています(ハスは何処で見られるのでしょう?)
相馬でもお仕事をしていらっしゃるとは・・。 私の親族も福島でまだまだ大変なおもいをしています。 関様のような方がいらっしゃると本当に心強い! お体に気をつけて、私の大好きな福島をよろしくお願いします。
投稿: momo | 2013年9月14日 (土) 21時47分
momoさん:昨日は声をかけていただきありがとうございました。 そして、リクエスト通りコメントいただき、ありがとうございます。 ブログ「そよ風」の記事は、ボランティア仲間や私の以前からの友達が見てくれているのですが、多摩動物公園のお客さんが見てくれていると聞いてとても嬉しく思いました。(^_^) これからも、よろしくお願いします。
あまり記憶がさだかでないのですが、ハスはキリンを撮ってからワシのところに行くまでに撮っていましたので、たぶんチンパンジーの前の池あたりで撮ったのだと思います。
相馬には明日(月曜日)に戻ります。私の実家が神戸で、やはり震災で大きな被害を受けました。 とは言っても福島で働いているのは、同情とかではなくて、高齢の私には他にお仕事が見つからなかったからです。(^^)
投稿: 関 幸一 | 2013年9月15日 (日) 02時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの高幡不動と、多摩動物公園・サービスガイドボランティア(^_^):
コメント
お仕事中にお声をかけてしまい失礼いたしました。
もう、ずっと拝見していました。
ゾウは大好きで毎回行きますし、動物は勿論、花や鳥、高幡不動の記事・・出かけたいなと思った時に参考にしています(ハスは何処で見られるのでしょう?)
相馬でもお仕事をしていらっしゃるとは・・。
私の親族も福島でまだまだ大変なおもいをしています。
関様のような方がいらっしゃると本当に心強い!
お体に気をつけて、私の大好きな福島をよろしくお願いします。
投稿: momo | 2013年9月14日 (土) 21時47分
momoさん:昨日は声をかけていただきありがとうございました。
そして、リクエスト通りコメントいただき、ありがとうございます。
ブログ「そよ風」の記事は、ボランティア仲間や私の以前からの友達が見てくれているのですが、多摩動物公園のお客さんが見てくれていると聞いてとても嬉しく思いました。(^_^)
これからも、よろしくお願いします。
あまり記憶がさだかでないのですが、ハスはキリンを撮ってからワシのところに行くまでに撮っていましたので、たぶんチンパンジーの前の池あたりで撮ったのだと思います。
相馬には明日(月曜日)に戻ります。私の実家が神戸で、やはり震災で大きな被害を受けました。
とは言っても福島で働いているのは、同情とかではなくて、高齢の私には他にお仕事が見つからなかったからです。(^^)
投稿: 関 幸一 | 2013年9月15日 (日) 02時54分