今日の新幹線からの富士山


ーーーーーーーーーーーーーーー
京都の旅(1):トロッコ列車と保津川下り
行きはトロッコ列車、帰りは屋形船

嵯峨野駅からトロッコ列車に乗って・・・ 保津川下りの屋形船が見えます

渓谷が見えます

屋形船に乗りました 保津川を下ります

サギがいました 対岸の桜がきれいです

鉄橋の下に差し掛かりました トロッコに車手を振るお客さんたち

急流を下ります 竿さして、浅瀬を示す船頭さん

橋の下をくぐる 渡月橋に到着
ーーーーーー
京都の旅(2):嵐山の観光ツアー
嵐山の「らんざん」

嵐山の「らんざん」に泊まります。
でも、その前に嵐山の観光ツアーに参加

保津川と渡月橋 ハトが飛んだ!

人力車 天龍寺を見学

紅乙女ツバキ 石楠花(シャクナゲ)

池のコイ カエルの石像

桜と桜の写真を撮る観光客 ダルマ図

私の心の師・関牧翁の名前も・・・ サギと池に映るサギ

雲龍図

見上げると・・・飛行機と飛行機雲
コメント